皆さんこんにちは、オフィス・ラボです。
今回は、『今すぐできるオフィスのSDGs活動』についてご紹介いたします。
当社のSDGsの取り組みについては下記リンクをご参照ください。
https://www.officelab-ka.com/news/6917/
▼オフィスでできるSDGs活動
SDGs活動と一言で言っても、必ずこれをしなければならないと決められていることはありません。
実は身近で簡単にできる取り組みや、振り返ってみると実はすでに取り組んでいたこともあります。
今回は今すぐできるオフィスのSDGs活動を一部ご紹介します。
ぜひ参考にしていただけましたら幸いです。
▼省エネ
SDGsやエコ活動等で真っ先に思い浮かぶのは省エネではないでしょうか。
オフィス専有スペースでのエネルギー消費割合は、
照明40%、コンセント32%、空調28%
というデータもあります。
SDGsの目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
SDGsの目標13「気候変動に具体的な対策を」
などに該当する取り組みです。
【メリット】
CO2削減、電気代等のコスト削減
【具体的な対策】
・LEDの導入
・人感&照度センサーの導入、こまめな消灯
・座席や照明の配置を変更、自然光を取り入れやすくするなどのレイアウト変更。
・オフィス適温化(冷暖房の温度設定 夏28℃/冬20℃)
・グリーンカーテンや屋上緑化
CO2削減だけでなくコスト削減にもつながりますので、
おすすめの活動内容です。
すぐに取り組めることもございますので、
ぜひ一度取り入れてみてはいかがでしょうか。